徒然なるままに

リスト雑記

第6回 庄内CS 準優勝 赤青レッドゾーンについて

お久しぶりです。

先日の庄内CSで、身内のキョースケさん(@dm_morneku)が準優勝されたので、今回はそのリストについて書いていきます。





twitter.com


























<構築>


《禁断~封印されしX~》 ×1
《轟く侵略 レッドゾーン》×4
《熱き侵略 レッドゾーンZ》×4


核。

バイクをバイクたらしめる枠。









《禁断の轟速 レッドゾーンX》×2



ターボ3との相談枠でしたが、全国大会経験のある湯沢CS主催よはねさんとYANASEさんからの強い推しで採用に至ったそうです。




ポテンシャルはなんと言っても、白緑メタリカ、ゲイルヴェスパーに搭載されるデスマッチビートルを封印しながら連続侵略が可能。




S級侵略《轟速》を用いればデッドゾーンのように墓地からの侵略も。
禁断からの封印落ちでも効力を発揮しますし、封印を連続で剥がすことで禁断解放が劇的に近づきます。





本戦1回戦、実際にゲイルヴェスパーのデスマッチビートルにレッドゾーンXを当てて勝利しています。


採って良かった枠。



















《轟速 ザ・レッド》×4
《轟速 ザ・ゼット》×4
《轟速 ザ・マッハ》×2



下バイク。

テンプレート通りの枚数を採用。










《一撃奪取 トップギア》×4

初動。

2015年からこの枠は変わらない。











《異端流し オニカマス》×4
《単騎連射 マグナム》×3



環境トップクラスのメタカード。

詰めはもちろん、オニカマスの場合環境デッキのほとんどに刺さってくれる強烈さ。

モルトNEXTへの安全な詰めも。








《終末の時計 ザ・クロック》×4
《龍脈術 落城の計》×4




受け。

落城に関しては、手打ちすることでダイスベガスやジュダイオウを剥がせること、NEXTやジョーカーズ、ミラーの攻撃を確実に受ける必要があること、青を12枚採ってデッキの安定性を上げることから最大枚数の採用です。












《当日》


環境ではNEXTが多いことが予想され、その他の対面にもオニカマスとバイクを活用して削りきることができる赤青レッドゾーンのデッキパワーは大会を通して非常に高かったとのことでした。




改めて、キョースケさん、おめでとうございます!


















今回の記事はここまでです。

第1回 盛岡CS優勝 白緑メタリカについて

はじめまして、こんにちは。Takaと申します。
秋田県デュエルマスターズをやっております。
以降、お見知りおきを。

以前から、デュエルマスターズ等に関して考えを書き留める場が欲しいと考えており、先日同じカードショップでプレーしている伊藤さん(@BERING07103)が第1回盛岡CSで優勝されたので、新しいことを始める良い機会と思い、はてなブログの開設に至りました。

さて、それでは本題へ。




―――――――――




先日、第1回盛岡CSが開催。

大会も佳境、午後6時、決勝には伊藤さんの姿が。


固唾を呑んでTLを更新し続ける。

......優勝!!!!

身内の優勝を経験するのは初めてで、自分のことのように嬉しく思いました。


伊藤さんほどこのデッキに理解がある訳ではありませんが、自分なりにリストの解説をさせていただきます。


twitter.com





《ベイB ジャック》×4
《一番隊 クリスタ》×4
《龍装者 バーナイン》×4
《緑知銀 フェイウォン》×4
《ジャスト・ラビリンス》×4
《攻守の天秤》×3

核。言うことないかと。




《赤攻銀 マルハヴァン》×1
《気高き魂 不動》×1
今回の構築のフィニッシャーです。
殴る型を取っているため、シャコガイル、VANベートーベンではなくこちらを採用。
除去耐性をつけて殴りきります。


《DG~裁キノ刻~》×3
Twitterでよく見かける構築ではおおよそ4枚採られています。
しかし、盤面で色を出せないこと、GP5thの結果を受け、バイク、ロージアが増えてくることを念頭に3枚の投入に留めています。



《デスマッチ・ビートル》×3
環境に存在する革命チェンジを主軸としたアーキタイプ全般に刺さってくれる札です。強気に多く採って良い枠。


《黙示賢者ソルハバキ》×3
潤滑油。
このアーキタイプの性質上、ダイヤモンドソードや逆転のオーロラをマナに置かざるを得ない状況が生まれてきます。それらを幅広くケアできるのがソルハバキです。


《天真妖精オチャッピィ》×1
お茶ハバキのムーヴで主要パーツが墓地に落ちるのをケアします。


《蛇手の親分ゴエモンキー!》×1
マナ落ちケア。


《未来設計図》×2
主要パーツを掻き集めます。
要求値がどうしても高くなるので、白を含む6枚を覗けるこの札は必須クラス。


《逆転のオーロラ》×1
盾落ちケア。


《ダイヤモンド・ソード》×1
起爆剤。





戦績

予選

1回戦 赤青ブランド 〇
2回戦 青黒ハンデス
3回戦 赤青バイク 〇
4回戦 クローシスバスター 〇
5回戦 青黒ハンデス

予選 Bブロック 1位




本戦

1回戦 シノビドルゲーザ
2回戦 青黒ハンデス 〇〇
準決勝 ドロマーロージア 〇〇
決勝 赤緑NEXT 〇✕〇

結果:優勝








今回の記事は以上になります。

ジエンドオブユニバースの登場により、この型がどこまで生き残れるかは分かりませんが、斬新なリストを少しでも見ていただけたのなら幸いです。


今後も構築のリスト、CSの結果等、様々なことを書き留めていけたらと思います。



それでは、本日はこの辺で。
 





追記



@yuuzudo



秋田県湯沢市のカードショップです。

湯沢CSの際はぜひ立ち寄っていただければ。